ためなるWeber

話題の情報や、ためになる情報を沢山詰まったサイトです!

livedoorからBloggerに移行した理由


livedoorブログを使用して三年ぐらい経ったと思いますが見切りをつけてBloggerにお引越しすることになりました。やはりlivedoorブログを三年間も使っていると、いいところもありますが悪いところもありWordpressBloggerのどちらを選択するのか考えた結果Bloggerにすることにしました。

Bloggerに行き着いた理由

 

サブブログやサイトなどは、このブログ以外にも沢山開設しておりWordpressBlogger、アメバブログなど沢山使用してきました。ぶちゃけ言うと使いやすさはアメバブログやlivedoorブログ、はてなブログ、そしてカスタマイズすれば一番使いやすくなるWordpressの方が何倍もBloggerと比べて使いやすいです。

この使いやすいとは初心者でも使えるという使いやすさのことで、両者とも簡単にはじめてな方でも気軽にできるという。Wordpressに関しては無数にあるプラグインをインポートするだけで自分が導入したかった機能をすぐ導入できるというユーザー数が多いWordpressだからこそできる使いやすさがあります。


では、なぜ上記のサービスを選ばなかったのか


Bloggerに変えるまではlivedoorブログを使用していました。そのlivedoorブログではパソコンではレイアウトをフルカスタマイズすることができるのですがスマホになるとそうもいきません...

上記の画面を見た気がするという方がいるとも思いますが、livedoorブログではスマホ表示の場合はカスタマイズ不可能そしてcss不可能、広告が確か強制で2つ、3つ表示され100万pv以上だと確か強制スクロールバナーが表示されるようになるという闇があり、お引越ししたいが機会がなく,する自体かなり大変という事で3年経ってしまいました。


ですがlivedoorブログはスマホ投稿がアプリから可能というシステムもあるため初めての方はおすすめです。

ほかのサービス

アメバブログは使いやすいがメリットがないため却下。そしてはてなブログはサブブログでかなり活躍し序盤からアクセス数が伸び続けました。
はてなブログSEOに強いと巷でも話題にはなっていましたが実際に体験してみて本当に強かったです。(今は改正され普通らしい)
 
ですが、広告がlivedoorブログよりマシではあるがある。そして独自ドメインと広告を消すには有料プランに加入する必要があります。当たり前ですね
 
まぁ確かにすごいですが有料となれば候補は後回し
 
有名なWordpressですが正直言わせてもらうとかなり使わせてもらっています。
なのに不採用になったのか、それは何百と記事を書く予定のこのブログの場合サーバー代がかかるこれ一点でした。
 
数記事の場合レンタルブログの無料のやつで2GBもらえるやつがあるので、十分賄えますが2GBじゃ限界がある
 
そして有料の場合は不安とめんどくさい。そして赤字危機になりそう
 
アクセス数がかなり多いならWordpress一択ですね

救世主Blogger

 

ざっとメリットを挙げてみましたが、もはや有料ブログも超えたサービスですよ
 
まず、私が利用するきっかけになったものはSSL通信と独自ドメインと広告一切なし
ここにひかれてしまいました
 
よくBloggerはテンプレートが少ないという方もいると思いますが
Vaster2という日本人が制作した高機能テンプレートがあり日本でよく見るWordpress製のブログとほぼ同じデザインのブログを作れます
 
また、海外サイトでBloggerのテンプレートを公開しているサイト
を使えばたくさんのテンプレートを選ぶことができます。
 
その他の理由としては、画像URLを入れるだけで画像を載せることができ
わざわざ保存しなくていいという神機能やものすごく高速なサーバーを使用しているというグーグルならではの理由があります

Bloggerの注意点

 
よくBloggerはグーグル検索に載ってくれないという人もいたりポータルサイトがないからほかの無料ブログみたいに人が入ってこないという人がたくさん見ます
 
Google検索の場合はGoogle Search ConsoleにきちんとURLを登録しサイトマップを登録しましょう

サイトマップの取得方法はhttps://www.adminweb.jp/wmt/sitemap/index7.htmlを参考にどうぞ

ポータルサイト問題に関しては、Bloggerに投稿した記事をきちんとTwitterに投稿しましょう
https://ticklerfile.blogspot.com/2014/08/blogger-twitter.html

日常系なら #日常 のようにハッシュタグをつければ見てくれる人が増えると思います

結論

BloggerGoogleの安心サービスで、赤字歓迎のため無料ではありえないサービスを展開しているので本当におすすめです